そうなんです!
通常カーポートの勾配は道路側を水下に持って来る事が多いです。
雨水の排水をする為に。
ですが、このプランは水下を建物側に持っていってます。
それは、隣にガレージが有り、屋根勾配を合わせたかったからです。
横から見ると「X」になってしまいますからね~。
排水の為にちゃんとスリット、砂利スペースは広めに確保しています!
あまりやらない作図方法です。
現地確認時に撮影した写真にCADで書いたデータを合成しました。
現状からのイメージ作りには最適ですが、正確さに欠けます。
タイトル通り敷地が広いです!
タイトル通り地盤が高いです!
タイトル通りクローズ外構です!
建物を敷地の真ん中に配置されているので、
表と裏で大きなスぺースができました。
フェンスを2段フェンスにし、
1段目に1mのスペースを作り、植栽を覗かせてみました。
年月が経ち植栽が育てば、植栽で目隠しにもなり、
緑も増え、面白い組み合わせになっているかと思います!
コンクリートのスリットをレンガの目地のようにウマ目地にしてみました。
目隠しフェンスの裏にリビングがあり、
道路から見えにくくするため、オーニングを設置しています。
物置も道路から見えにくい、袖壁の間に入るサイズを選定しています。
道路から
駐車スペース+カーポート
⇓
庭を通り
⇓
玄関へ続く、プランとして王道のプランです!
道路からの目線をエコモックフェンスで遮断して、
部屋の中を見えにくくしてあります!
カーポート、アプローチ、外周フェンス、
駐車スペースと庭の仕切りを工事しました。
庭と駐車スペースは後々、住み始めて検討して
工事をやっていく予定。
何をするか、何をしていくか、
どう使うか、
楽しみですね!
敷地が広いと良いよね・・・
作図のし甲斐があるし、プランのパターンも多くなってしまうし。。。
敷地が広いって良いよね・・・
この図面でも敷地の一部なんだって。。。
子供たちがスタコラサッサーって走り回れそう・・・
敷地が広いって後々大変だけど良いよね・・・
基礎工事とは最下の画像の如く、後方支持カーポートは基礎が大きい為、
施工場所を確認の上、重機使用可否、ハツリ作用の有無等により金額が異なります。