S60.4.18
A型
岐阜県岐阜市
琵琶湖に行くこと、アニメ・特撮ヲタ
妻1人、娘
ラーメン、チャーハン
無一物
変身
光全般
ジョニー・ブラウン
入社4年目になり今年は1人前としてお客さまに満足して頂けるプランや現場管理をしていきます!
当店の定番商品の折板カーポート!
折板カーポートといえば 「エクスザラス」!
エクスザラスといえば「ブローニα」!
ネット検索でも上の方に出てくるんではないでしょうか?
(未調査の為、自負ですが!)
よく選ばれるブローニα 標準品で最大幅の3台用。
コチラのお客様は土間コンが既存で2.5台分だったので、
駐車スペース2台と駐輪スペースとして使用されています。
三協アルミ スカイリード 3台用を施工しました。
敷地一杯のサイズでクリアな屋根のカーポートが欲しいとのご要望でスカイリードをご提案しました。
道路から見て左側に配管が集まっており、ブロックと配管が近かった為、柱が入るかシビアな所でした。
結果、ギリギリで入り、ご要望通りの敷地一杯のカーポートを施工する事が出来ました。
大人気!折板カーポート ブローニα3台用ですが、
柱の位置を変更して、
横幅を大きくとった2台分の駐車スペースと
横幅1M駐車スペースを作りました。
長い期間お打合せを繰り返し、長い時間をかけ工事を行わせて頂きました!
〇リビングに繋がる大きなデッキ。
天気の良い日に机といすを置き、ティータイムなんて良いですね!
〇3台用折板カーポート ブローニα。
家族3人の車を停める事が出来、車を守ります!
〇アプローチ 石張り
アプローチは階段幅をお客様のご要望で不規則にし、ラインライトを設置しました!
夜になると階段横の格子と植栽と共にライトアップされ、
門塀の仕上げ材にも光が当たり、仕上げ材のランダムな凹凸に陰影が出来、ひときはアプローチを際立たせます!
お庭にブロックで区切った菜園スペースと
タイルを張りました!
タイルスペースは小型犬を遊ばせたいとの事で、
出来るだけフラットで最小勾配で作りました。
〇施工前
〇完成
既存のカーポートが古くなった為、取り替えたいと当店にご連絡頂き、
当初は安く出来るように商品とプランを組みました。
お客様の方で、三協アルミさんのTVCMを見て、ビームスにたどり着き、
再度御見積を作って欲しいとのご連絡を受けました。
側面パネル付きのプランでほぼ即答でご依頼を頂きました!
最近よく選ばれる
人工木フェンスのエコモックフェンス!
高さも、並びも、色も、板と板の隙間も、ある程度自由に選べます!
正にインフィニティスタイル!
目隠しフェンスをお考えの方にオススメの一品!
アナタのイメージを現実に!
お庭全面天然芝でしたが、全面撤去し、
人工芝を施工しました!
お子さんも元気に走り回れます!
アフロ―チ部分も植栽を撤去し、化粧砂利を敷いています。
Before After
⇒
ブロック塀で囲われたお庭を解体し、駐車スペースへ変身!
もともと、畑として利用されていて、ブロック塀内側が道路より60㎝程高くなっていました。
その為、残土が結構出てしまいました。
Before ➡After
➡
Before ➡After
➡
カーポートも特殊な仕様になっていて、奥行1m延長しています!
岐阜市で外構工事を行いました。
エクステリア商品はカーポートとフェンス、物置、門柱。
このカーポートは当店おススメの大人気『ブローニα』という折板タイプのカーポートです。
今回は分譲地の一番奥で敷地が斜めの為、配置で迷われてましたがしっくり納まりました。