庭にはテラス&デッキでしょ!
しかし今回は壁がクランクしてます!
こういうのエクスザラスは大好きなんです。
自社の社員で施工しますので加工はお手の物!テラスとデッキが理想の形で出来上がると
お客様もとても喜んでくださり、やりがいのある工事でした!
折板カーポートは積雪50㎝まで耐えることができ安心感のあるカーポートです。
今回はYKKAPの製品です。お客様が屋根に使用する折板を取り扱っている会社に
お勤めということで屋根材は支給品でしたが、いつもと変わらずしっかりとした施工を
させていただきました。
台風や大雪が降っても安心ですね!
いろんなショップをまわってエクスザラスで工事を決めていただいたお客様でした。
施工に関してしっかりとご説明させていただきご納得して施工させていただくことで
長く使っていただける商品となります。
価格が高い、安いのは当然重要ですがしっかりと納得できる説明を
受けることが大切ですね!
以前は大きな物置がありましたが子どもさんの成長に合わせて
駐輪場と劣化していた物置を取り替えました。
庭の樹木も撤去しました。
重機が入れずすべて人力作業でしたが予定通りに終えることができました。
古いカーポートを撤去して新しいカーポートに取り替えました。
横風が強く車が汚れるということから側面パネルを3段取付ししっかりとした
カーポートで大変喜んでいただけました。
玄関横の家とブロックの間ってすごくもったいないスペースって感じますよね。
今回はテラス屋根を採用して自転車置き場を施工しました。
雨にあたって自転車などが劣化してしまうのを防ぎたくないですか?
テラスなら価格も抑られて機能はばっちりですよ!
後方支持のカーポートの代表格『四国化成 マイポートNEXT』の施工です。
後方支持のカーポートは柱を気にすることなく駐車できるのがメリットですが
見た目もかなり良いですね!
玄関を出るといつも強い風が吹く。
そんな悩みを解決させていただきました。
視線を遮りたいが、人の気配は感じておけるようにということで
ポリカーボネートを採用したフェンスを使用して上下はルーバータイプ。
とても喜んでいただけました。
今回は以前カーポートを施工させていただいたご近所さんからのご紹介でした!
3台用のカーポートはインパクトありますね!かっこいいですし雨の日も安心。
人工芝を敷いた部分は近所の子どもたちで大賑わいとのことです。
楽しい場所ができてよかったね!
瑞穂市でも西寄りの伊吹おろしが吹く地域での工事でした。
歴史ある住宅をリフォームし、この機会に外構工事をということで植栽等の撤去を行い、
床はコンクリートで舗装し、積雪に強いカーポートを取り付けました。
建物も木目に合わせたコーディネートの木目の目隠しフェンスの施工例です。
細かな部分までしっかりと施工できています。
庭で遊んだりするにもプライバシーの確保があるとよりプライベートなスペースとして利用可能です。